農マル園芸 フラワーダイアリー

岡山県総社市の園芸店 農マル園芸花の直売所

フラワーバレンタイン

2/14はバレンタインデーです。

 

ちょっと知ったかぶり・・・・

----------------------------------

そもそもバレンタインデーは男女の愛の誓いの日との意味合いがあったというが、その起源が定かではない。聖人ウァレンティヌスというひとがいて、その名前からバレンタインということばが生まれたともいうけれども、そもそもその聖人がいたかどうかも疑わしいという。

  

  

1800年代にはバレンタインにはカードを贈る習慣があったらしいが、そのカードも上記の伝説にちなんでそのようなことになったらしいが、カードを贈る習慣は実はカードの販売促進が目当てだったという説もある。

現代において、主に日本では女性が男性にチョコレートを贈る習慣がバレンタインデーにはあるけれども、これも大手の製菓会社がチョコレートの販売促進をもくろんで仕組んだものとされている。それも最初はチョコレートと手紙を添えて贈ろうという趣旨だったようだが、1970年代後半にいつしかチョコレートだけが贈られるようになったという。

  

 ちなみにその当時わたくしは小学高学年の時代、はじめてチョコレートをもらったのと重なるのは単なる偶然ではあるまい。

   

要するに、バレンタインデーの習慣は、販売促進のための業界がしくんだものだということがいいたい。

   

さて、バレンタインデー。

ここ農マル園芸が促進しているのはチョコレートではなく

「フラワーバレンタイン」 男性が女性に花を贈るという習慣である。

f:id:hideosaN:20150212155225j:plain

------------------------------

フラワーバレンタインは、「日本でも、欧米その他の世界各国同様、バレンタインデーに男性から女性に花を贈る慣習を作ろう」というコンセプトのもと、日本の花業界から発生した推進運動。2011年制定。 

--------------------------------wikipediaより引用

今年でまだ5年目

チョコレートの習慣が本格的にはじまって今年でざっくり35年ほど

  

フラワーバレンタインが定着するのははてさていつごろか。

  

ということで、男性諸君

今年は花を贈りませんか?